大阪のてっぺん能勢町へぶらっとツーリング
ぶらっとツーリングに行ってきましたε=ε=(o゚ー゚)oブーン
マジェスティ発電不良修理ジェネーレーター交換
前回、充電不良の原因探しでジェネレーターの故障と判明したので
注文してた純正部品が届いたので交換して直します(`・ω・´)シャキーン
五月山ハイキングと絶品お魚定食ツーリング
バッテリーが充電されない原因をチェック
この前、バッテリーあがりで新品バッテリーに交換したのですが
どうもまったく充電されていないようで
その後も何度もバッテリーがあがってます(´・ω・`)ショボーン
仕方ないので現在は充電した替えのバッテリーを積んで
あがる度にバッテリーを交換してなんとか乗っている状況ですwww
充電不良の原因を調べてみると充電されない原因は3パターンの様です。
①バッテリー自体の不良
→新品に交換したので問題なし(中華製なので不安はありますがw)
→新品に交換したので問題なし(中華製なので不安はありますがw)
②電圧を制御するレギュレーターの故障
→マジェスティはここが壊れやすいらしい。
→マジェスティはここが壊れやすいらしい。
③発電する部分のジェネレーター(オルタネーター)の故障
→ここだとかなり修理費がかかり交換もめんどくさい。
→ここだとかなり修理費がかかり交換もめんどくさい。
とりあえずレギュレーターとジェネレーターが
正常に動作しているかチェックをして
不良箇所の特定をしたいと思います(`・ω・´)シャキーン